プリズムコンボ

音楽が好き、ガジェットが好き。ほかにもいろいろ。

給付金の申請用フォームに添付できなかったPDFのはなし

ちょっとこれも備忘録として書いておこうかなというPDFあれこれ。

 

brotherに、インクジェットプリンタとコピー機とスキャナとFAXと電話が一体化した便利な家庭用複合機があるんですけれど。

 

これ、受信したFAXやスキャンした書類をPDF化してクラウド上に保管しておけるというたいへん素敵な機能がついているのです。

 

先日、この複合機を使っている知人から、「ブラザーの複合機でスキャンした書類をPDF化して給付金のオンライン申請に使おうとしたら、申請用フォームに添付できなかった!」という相談を受けました。

申請用フォームに添付できる容量を超過しているわけでもなかったようで、なぜ添付できないのかよくわからない、と。ふむ。

 

とりあえず、Adobe Acrobat Readerでその添付できないPDFを開いてもらい、特に編集などは行わず、そのままAcrobat ReaderからPDFを書き出し直してもらいました。

get.adobe.com

この手順を踏んでもらったら、申請用フォームにPDFを添付できるようになったそうな。めでたしめでたし。

 

今やいろんなツールでPDFを作成することができますが、そもそもPDFという形式を定義したのはAdobeなんだそうですね。

acrobat.adobe.com

だからAdobe AcrobatもしくはAdobe Acrobat Readerで作ったPDFは、より標準的な仕様になるんだろうなあ。と、思ったのでした。まる。

 

というわけで。

なんかPDFでトラブったらAdobe Acrobat Reader一回通しとくと解決するかも!という話でしたとさ。

外付けHDDですったもんだ

みなさん元気ですか。わたしはコロナ禍に振り回されっぱなしですがまあ元気です。

久しぶりにブログに書こうって感じのネタができたのでひとつ。

 

えーと、わりと長いこと使ってた外付けHDDが壊れました。といってもディスク本体が駄目になったわけではなく、コネクタ部分がブチ折れてしまったのです。

f:id:apple-prison:20200825212104j:plain

f:id:apple-prison:20200825212137j:plain

いと悲し。

 

恐らく中のディスクは無事であろう、しかしこのHDDのケースどうやって開けんの?無理やり開けてうっかり中身まで破壊するのも怖いぞ?…てな感じだったので、そういった修理を専門とする業者さんに行ってきました。

業者さんはマイナスドライバー的なものでケースをこじ開け、中のディスクを救出してくれました。……力ずくなんすねそのへん。力 is POWER.

 

そうしてうちのHDDはこのようなお姿に。

f:id:apple-prison:20200825212526j:plain

あられもない。

中のデータは全部無事でした。よかったよかった。

 

まーこのHDDも長く使ったので、これを機にメインの外付けHDDを新しいやつに変えようかなあ、と思いまして。

ディスクユーティリティの「復元」機能で新しいHDDにコピーしてやろうとした、ら。

f:id:apple-prison:20200825213518p:plain

Could not validate source- その操作は許可されていません

操作を完了できませんでした。(OSStatusエラー1)

 

操作が失敗しました…

 エーーーーーーーーーーーーーーーーッ

ナンデーッ

 

Finderからデータをコピーしても良いんでしょうけど、このHDDにはDTM用の音源やらも入っているので、できればこのHDDのクローンを作るような形にしたかったんですよねえ。

なぜうまくいかないのか。色々調べてみたところ、Apple公式の英語フォーラムにこのような話が。

 

discussions.apple.com

Restoring from an image results in an (OSStatus error 22.) error and restoring from a mounted image results in an (OSStatus error 1.). It's a bug in Disk Utility 19.0 (1704).

 

Carbon Copy Cloner worked for me instead.

ふむふむ。

「イメージから復元するときの『OSStatusエラー22』とマウントされたイメージから復元するときの『OSStatusエラー1』はディスクユーティリティ19.0(1704)のバグだぜ!だからCarbon Copy Cloner使うといいぜ!(意訳)」

とな。

f:id:apple-prison:20200825221309p:plain

確かめてみたらディスクユーティリティのバージョンはドンピシャでしたね。

そうかぁ。バグなのかぁ。

 

というわけで、われCarbon Copy Clonerを手に入れんとす。わりと有名なバックアップツールみたいですね。わたしは使ったことなかったのですが。。

bombich.com

有料ツールですが、30日間の無料トライアルがあるそうなのでありがたく使わせていただきませう。

f:id:apple-prison:20200825223705p:plain

ソースとコピー先をそれぞれセットしまして。いくわよ!そーれ!(「クローン」をクリック)

f:id:apple-prison:20200825223648p:plain

なにやらインストールしろとな。言いつけに従ってヘルパーツールを入れます。

指示通りにヘルパーツールを入れると、コピーが始まります。

f:id:apple-prison:20200825224616p:plain

がんばれ♡がんばれ♡

 

その後、だいたい4時間半くらいかかってコピーが終わりました。

データも全部ばっちり。コピー先のディスク名をソースのディスク名と同じにしちゃえば、外付けHDDに入れてたDTM用の音源やらなにやらもしっかり動作。おっけいおっけい。

なんとかなってよかったですほんと。

 

(2020/08/28追記)

DTM用の音源やら動作したって書きましたけどメーカーによってばらつきがあるぽいですね

Wavesプラグインはライセンスを以前の外付けHDDに紐つけてたので、今回はWaves Centralで再認証しないといけませんでした。

他のメーカーのはどうなんでしょうね。少なくともiZotopeのはそのままでも大丈夫っぽい。NIも大丈夫っぽいかな?ちょっといろいろ使ってみて不具合が出てきたら追記します。

外付けHDDに移してたLogicの音源は問題なく動作しました〜

中国で買ったスマホでGoogle Playを使いたい

わけあって中国に来ました。しばらくここで暮らします。你好。

 

現代の中国での暮らしにはWeChatが必要不可欠なわけなんですけど、

こいつ、わたしのASUS Zenfone2 Laser(Root化済み・LineageOS積んでた)では、どうもうまく動いてくんなかったんですよね。不正な操作したって言われて弾かれちゃう。

まあ多分Root化してるのが問題なんスよね。こりゃーもうしゃーない。

もとに戻せないこともないけどファクトリーイメージ焼き直すのめんどくさいし時間もかかる。。

 

というわけですっぱりと新端末買いました。新しい相棒はこの子よ!

www.gizchina.com

OPPO A5ちゃん。日本でもOPPO R15 Neoという名前で売られているみたいですね。 

OPPO R15 Neo【国内正規品】6.2インチ/ダイヤモンド ピンク(3GB/64GB/4,230mAh) 873334
 

ハイスペ端末ではない、というか、激安端末ですけれども、おいらはそういうのを使うことに喜びを感じるんだ………

あ、バッテリー持ちはすごく魅力的だなっておもいます。デザインもiPhone X系っぽくてイイヨイイヨ〜〜〜

 

中国で売られているAndroidにはGoogle Playが搭載されていません。その代わり、独自のアプリダウンロードサービスを使うことができます。WeChatやWeiboなどのような中国独自サービスを使う分には、これでも十分です。

しかしおいらはジャパニーズ。そんな仕様では困るのでございます。

 

というわけでGoogle Playを使えるようにがんばっていきましょう。

色々調べていきますと、Google系のサービスを中華スマホで使えるようにする「谷歌安装器」なるものがあるそうで。(中国語でGoogleのことを「谷歌」って言うんだそうですよ)

谷歌安装器にもさまざまなバリエーションがあるようですが、わたしの環境ではこれを使ったらうまくいきました。

www.coolapk.com

あ、もちろんRootとか取らなくて大丈夫ですよ。

 

無事Google Playがインストールできたら、金の盾を越えるためにVPNをちょちょいっと繋いで、Google Playを開き、指示に従ってGoogleにログインすれば使用準備はOK。

あとは必要なアプリをGoogle Playからがしがしブチ込んでいきましょう。

DogeWorker.ioが順調ダヨ

仮想通貨、掘ってますかー。

 

先日ご紹介したDogeWorker.ioのその後なんですけれど、

1200DOGE入れたところ、一ヶ月経たずに回収できました!パチパチ!

f:id:apple-prison:20181111031848p:plain

いぬがDOGE掘ってくれます。かわいい。

調子に乗って、もう1000DOGE入れてみました。サクサク回収していきたい。

 

いろんなクラウドマイニングサイトがありますけど、こんなに気持ち良いペースで回収できるのはとっても久々です。

3時間に1回DOGEをくれるFaucetもできて、とても楽しい感じ。こんなん。0.01DOGE〜0.25DOGEがランダムで出る感じっぽいです。

f:id:apple-prison:20181111031944p:plain

 

いつまでこのサイトが続くかはわからないですけれど、今のところは運営側のこのサイトを盛り上げようとする様子がツイートや運営の仕方からかなりハッキリ伝わってくるので、

もうしばらくは遊べるんじゃないかなぁと思っています。

DOGE掘って遊びたい方はこちらからどうぞ!ひとまず無課金でもマイニングできます〜

 

→閉鎖されたっぽいです。思ったより早かったw

Photoshopでピンチイン・ピンチアウトが効かなくなったら

えー、Photoshopをアプデしたら、突如Macbookトラックパッドでのピンチイン・ピンチアウトが効かなくなりまして。

ムチャクチャ使い勝手悪くなったな!?改悪か!?と思ったんですけど、再起動したら直りました。それだけだった。。脱力。。。

 

ちなみに、以下のようにしてピンチイン・ピンチアウトができない状態を解決したという方もいるようです。わたしの場合は再起動するまで何やってもダメでしたが。。

 

環境設定>ツール>ジェスチャ操作を有効がオフか、
同>パフォーマンスでGPU使用がオフか、ですね

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

 

環境設定>パフォーマンス>グラフィックプロセッサを使用にチェックを入れて直った

forums.adobe.com

 

あとは、環境設定ファイルを再作成すると直ったって例もあるようです。

再作成方法は以下のリンク参照です〜

おかしいなと思ったら(Photoshop CC)

Photoshop CC 2019で自由変形の挙動が変わった話

Photoshop CCにアプデが来て、Photoshop CC 2019となりました。

「Command(Ctrl)+Zで複数回元に戻すことができるようになった」ってことはかなりの良アプデだと思うのですけれど、問題がひとつ。

自由変形の際、従来はShiftキーを押すことで縦横比固定で拡大・縮小できるという仕様だったのですけれど、このバージョンではShiftキーを押すと変倍がかかるようになりました。Shiftキーを離した状態であれば縦横比固定で拡大・縮小できます。

些細なことなのですが、以前の操作に慣れているとメチャクチャ使いづらい!また、IllustratorはShiftキーを押すと縦横比固定になるという仕様のままなので、IllustratorPhotoshopを併用している方はかなり混乱してしまいますよね。

どうにか対処方法はないかと探していると、Adobeのフォーラムに答えがありました。

forums.adobe.com

 

環境設定からの変更はできないものの、ユーザー設定ファイルを作成することで従来の挙動に戻すことができるそうです。以下、フォーラムからの引用です。

Macでは、Finderの移動メニューをoptionを押しながらクリックして「ライブラリ」を表示させ、その中の

Preferences/Adobe Photoshop CC 2019 Settings/ フォルダ内に

「PSUserConfig.txt」という名前のファイルを作り、内容に

TransformProportionalScale 0

と書いて保存、Photoshopを再起動します。

 

(Winではユーザ名\AppData\Roaming\Adobe\Adobe Photoshop CC 2019\Adobe Photoshop CC 2019 Settings\フォルダ内に保存)

 

わたしの環境でも試したところ、無事に以前の挙動に戻すことができました!

この仕様変更に戸惑っているユーザーは結構多いようなので、環境設定などで気軽に設定を変えられるようになってほしいものですね〜。 

怪しいクラウドマイニングサイトで危ない橋を渡る会 Part4

世の中の有象無象クラウドマイニングサイトをご紹介してきましたけれども。

ついに第4弾であることだなあ。

appredmi.hateblo.jp

appredmi.hateblo.jp

appredmi.hateblo.jp

こうやって過去記事を見ていくと、閉鎖されたサイトも多いですねえ。。

先手必勝!早めに手を出したやつが勝ち!って面もありますけど、手を出してみたら大負けだぜということもありますし。。ほんと博打ですね。

損をしない程度に、やっていきましょう。

 

・DogeWorker.io (DOGE)

 

→閉鎖されたようです。

 

・DogeMiner.ltd (DOGE)

Doge Miner | Doge Coin Mining

無課金だと出金できないです。試しに1000DOGE入れてみたら出金できるようになりました。いつまでもつかわからないので、博打を打ちたいアナタにオススメ。

 

・DoubleDogecoin (DOGE)

doubledogecoin.com

なんか結構前からあるらしいクラウドマイニングサイト。

(※2018/11/12追記 なんか出金不安定っぽいです。。課金はおすすめできません)

 

・DogeRepublic (DOGE)

→閉鎖されたようです。

 

・DogeHunter (DOGE)

 

→閉鎖されたようです。

 

・LTCFaster (LTC)

→閉鎖されたようです。

 

・Crypto Star (いろいろ)

Cloud Mining for everyone. | Crypto Star

なんかすごい色んな種類の通貨が掘れます。ZNYとかも掘れる。

Faucetもあり、無課金でいろいろ遊べそうな感じです。出金できるかは謎ですが。。

 

 

という感じで今回もいろいろご紹介しました〜

どのサイトも良い感じで稼働してくれるといいですね…!